引きこもっていると、
「自分は社会の役に立っていない」
「迷惑をかけているだけ」
そんなふうに思ってしまうことがあるかもしれません。
でも、それは違います。
あなたは人柱(犠牲になる存在)ではなく、
一柱(ひとはしら)
世界にひとつだけの、尊い存在です。
昔の日本では、「一柱」という言葉は
神さまを数えるときに使われました。
これは、数の単位であると同時に、
その存在そのものが唯一無二で、かけがえがない
という意味も含んでいます。
あなたは今、外に出て活動していなくても、
何か大きな成果を上げていなくても、
そのままで価値があります。
社会の中では、
「役に立つこと」を基準に価値を測られがちです。
でも、人の価値は「役割」や「成果」では決まりません。
そこに存在しているだけで、
誰かの心を温めたり、救ったりしていることがあります。
それは本人が気づかない形で起きていることも多いのです。
「自分は何もできない」と思う日があっても大丈夫。
できない日のあなたも、ちゃんとここに存在しています。
それが、あなたが一柱として立っているということです。
もし少しだけ気持ちが動いたら、
窓から空を見上げてみてください。
世界はあなたを切り離したことは一度もなく、
ずっとつながっています。
人柱じゃなく、一柱として
今日もここにいてくれてありがとう✨
Sealed with gratitude & LOVE❤️